Windows8(仮称)使ってみた
Windows8のデベロッパープレビューがアメリカのデベロッパーセンターHPで公開されてますね。 今回は、32Bit版をダウンロードしてきたのでプレビューしたいとおもいます。
 さぁMicrosoft Virtual PCにインストールしましょう!!と起動しました。(母体はWin7)
 あれ、、、えらーが、、、
 というわけで動作保障しているOracle VM VirtualBoxでインストールしました。。
 これがログイン画面、、Liveと連携しています。。
 これがうわさの新デスクトップMetroですね。。かっこいいです。。でもマウスでは気持ち操作しずらい。
 RAMが少ないですが結構軽い動作です。
 これが新しいエクスプローラ。。。なんかすごそう(英語だからわかんないけどw)
 普通のデスクトップも出ます。。IMEだけは日本語にもできるようですね
 IE10です、、IE9とあんまりかわらない気がしますが、、、
使ってみた感想は、「タブレット端末に非常にいいかも!でも普通のマウス操作には微妙かも。。」というところです。 タブレット端末はWin&iPadあわせて欲しいと思っているのでWin8が出てから買いたいと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|